油絵趣味入門
大人気の油絵を楽しみましょう。
油絵は絵画の王様と言うくらい世界的には人気のある技法です。
重厚に輝く油絵の絵肌は、他では得られない魅力的な美しさを持っている絵画趣味になります。
油絵趣味を楽しみましょう。
スポンサードリンク
油絵とは
油絵は、油絵具で描写された絵の事で、西洋絵画のほとんどが油絵になります。
西洋絵画の主導的技法で、ふつう水彩画は紙に描きますが、油絵はキャンパスに描くのが一般的な違いがあります。
そして油絵は、絵具の層を重ねて絵肌をつくる技法で、絵はこう描かなければいけないという決まりはないですが、油絵の伝統的な描き方や、基本的な知識と技法があります。
油絵趣味
油絵は、絵画趣味の中では、敷居が高い趣味のように感じる人が多いようです。
その要因は、水彩画やパステル画に比べ道具の種類が多い事と、技術も様々なので難しく感じてしまうからです。
確かに油絵は、専門の技法を突き詰めれば、奥深くそして難しく感じてしまうものになります。
では趣味として始めるのも難しいのかというと、決してそんな事はない絵画です。
むしろ油絵を趣味として堪能している人は、油絵は色を重ねていく技法なので、多少の失敗は色を重ねてしまえば良いので失敗の無い絵画とも言います。
油絵具が乾けば下の色を気にせずに、上からどんどん描けるのが油絵なので、あまり難しく考えなくても大丈夫です。
失敗しても上から重ねて描き直す事が出来るので、油絵は初心者の方でも始めやすい絵画とも言えるのです。
ただその一方で、道具1つとっても様々な物がある為に、組み合わせにより無限に表現が広がるので、とても奥が深い絵画になります。
油絵は人気なので、油絵を描くのも『油絵セット』などでお手軽に始める事ができます。
油絵の魅力
油絵の魅力は色々ありますが、実際に楽しんでる人は、どのように感じているのでしょう。
- 絵具を盛り上げていくので、力強さを表現できる
- 油絵の絵具は乾きが遅いので、失敗してもナイフで削除して修正できる
- 油で薄く溶かすことで、柔らかい表現ができる
- 時間が経っても色の経年変化が少ない
- 試行錯誤しながら、じっくり作品を描く事が出来る
- 自由に描けること
- 完成した作品は耐久性にも優れている
- いつまでも色あせずに残す事が出来る
描けば描くほど、夢中になっていく奥深さは持ちながらも、初心者が描いても、描く度に新しい魅力に出会えるので、どんどん楽しくなっていく趣味になります。
油絵の楽しみ方
油絵は、家庭でも気楽に描く事が出来ます。
静物画、人物画、動物画などが始めやすいでしょうし、もしくは写真やイラストを模写して描く事も出来ます。
風景も窓の外から描くくらいの、近景から描くようにしていけば、無理なく描けるようになっていけます。
何から描かなければダメ!と言うのはありませんので、気楽に描いて見ましょう。
ただ、人物画は写真の模写から入るほうが無難ではあります。
自分が描く楽しみと同時に、どんどん良い作品も見るようにしてみましょう。
何のイメージもなく描き始めるよりも、『自分なりにこんな素敵な作品を自分も描いてみたいな』とイメージを持って描いた方が良いからです。
もちろん初めから、上手く描ける訳はありませんが、良い作品を見ることは、間違いなく良い事なので、美術館や書籍ででも、良い作品を見るのも楽しさの一つです。
自分が描くのも、近景から初めて、次には外に出て自然の景色を見ながら散策して、おいしい空気を吸って、開放感の中で油絵を描いてみましょう。
山の景色を描くのも、スケールの大きさを感じて楽しいです。
油絵趣味の始め方
油絵の始め方は、まずは道具がないとなにも始まらないので、道具選びからです。
筆は、硬い豚毛の筆を大中小を2本ずつ、軟らかいナイロン筆も同数。
パレット・ペインティングナイフ大1本中2本・油絵の具・筆洗器と筆洗液・・・
最低限の物を簡単に紹介しましたが、他にも必要なものや、あった方が良いものというのがあります。
ここで、ひとつ迷うところが、道具の揃え方です。
多少でも油絵の必要なものを、理解しているのであれば、筆・パレット・・・と個別に自分の気に入ったものを揃えるのが良いでしょう。
その方が、必要なものを、必要なレベルで揃える事が出来るからです。
しかし、全くの初心者は何を揃えて良いのか解らないと思いますし、道具として何も無い状態だと思うので、その時には、初心者セットなどで揃えてしまった方が、結果的に安価に揃える事が出来ると思います。
初心者用なので、長らく油絵を楽しんでいると、『もっと良い物』と思うのが人間なので、その時にはあまり使わないものになる可能性はあります。
しかし、だからと言って、初心者が高価な筆などを一本一本揃えていく方が、無駄な買い物までしてしまうので、結果使わないものまで用意してしまうのです。
始めよう!
油絵趣味を始めるのに、書籍などを参考にしながら始める事もできます。
一番費用も掛からないですし、気楽にできるので始めやすい方法です。
どんな書籍があるのか見てみましょう。
道具を準備するなら油絵セットで用意しましょう。
書籍などの独学ではなく、ちゃんと油絵を習いたいと思ったら絵画教室に行ってみましょう。
油絵はとても人気があるので、様々な始め方があります。
スポンサード リンク